

ディズニーの「白雪姫」から生まれた
最高のファンタジー・ミュージカル

「美女と野獣」「アラジン」のディズニーが、「白雪姫」を新たなミュージカル版として実写化。
雪のように純粋な心を持つ白雪姫の願いは、かつてのような人々が幸せに暮らす希望に満ちた王国。
だが、外見の美しさと権力に執着する邪悪な女王によって、王国は闇に支配されていた。
女王は、白雪姫の “本当の美しさ”に嫉妬し、彼女の命を狙うが、
不思議な森で出会った7人のこびとたちや、城の外の世界へいざなってくれたジョナサンに救われる。
誰もが希望を失いかけた時、仲間たちと力を合わせ、白雪姫の優しさが起こした素晴らしい奇跡とは…?




画像をクリックして拡大
原題:SNOW WHITE
監督:マーク・ウェブ
音楽:パセク&ポール
キャスト:レイチェル・ゼグラー/ガル・ガドット
プレミアム吹替版声優:吉柳咲良、月城かなと、河野純喜(JO1)、
諏訪部順一、大塚明夫、津田篤宏、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔
オリジナル・サウンドトラック:ウォルト・ディズニー・レコード
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
\大ヒット上映中/

「美女と野獣」「アラジン」のディズニーが、「白雪姫」を新たなミュージカル版として実写化。雪のように純粋な心を持つ白雪姫の願いは、かつてのような人々が幸せに暮らす希望に満ちた王国。だが、外見の美しさと権力に執着する邪悪な女王によって、王国は闇に支配されていた。女王は、白雪姫の “本当の美しさ”に嫉妬し、彼女の命を狙うが、不思議な森で出会った7人のこびとたちや、城の外の世界へいざなってくれたジョナサンに救われる。誰もが希望を失いかけた時、仲間たちと力を合わせ、白雪姫の優しさが起こした素晴らしい奇跡とは…?




画像をクリックして拡大
原題:SNOW WHITE
監督:マーク・ウェブ
音楽:パセク&ポール
キャスト:レイチェル・ゼグラー/ガル・ガドット
プレミアム吹替版声優:吉柳咲良、月城かなと、
河野純喜(JO1)、諏訪部順一、大塚明夫、津田篤宏、
小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔
オリジナル・サウンドトラック:ウォルト・ディズニー・レコード
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
\大ヒット上映中/
ディズニー最新作
映画『白雪姫』の 学生レビュー
「映画館で映画を観る素晴らしさを学生に知ってほしい」というテーマのもと
今回は声優を目指す学生がファンタジー・ミュージカル映画『白雪姫』を体感!
3月17日(月)@ TOHOシネマズ すすきの reported by 学生編集部 K.Konishi & S.Miki
」 学生の感想「プレミアム吹替版@札幌

豪華キャストによる圧巻の歌唱は必見! ストーリーも王道で誰でも楽しめます。さまざまな場面の映像美もディズニーならではのクオリティで、さらにアトラクションを実際に楽しんでいるような感覚に。白雪姫のラブロマンスが描かれつつも、白雪姫が国民を守るリーダーとしてどう戦うか、誰もが知っている物語をなぞりつつも現代風にアレンジされていて、作品を知らない方も楽しめます。声優を目指す私達もとても勉強になる作品でした。

ミュージカルシーンが見どころ! 吉柳咲良さんの透き通る声は心地良く、河野純喜さんの声には独特の柔らかさを感じます。そして女王の声を担当した月城かなとさんのパワフルな歌声には圧倒されるはず。個人的には「ハイ・ホー」の歌のシーンはとても心が踊りました! オープニングからディズニーだなと感じる曲のオンパレードで、とても楽しめます。ディズニーが贈る最高のファンタジー・ミュージカルは、ぜひ劇場でご覧ください。

特にオープニングのミュージカルナンバーと女王の歌が印象的。吉柳さんの透明感の中に芯のある歌声が今作の白雪姫にぴったりで、河野さんのジョナサンは、やんちゃさと優しさが混在していて魅力的です。個人的には、吉柳さんが私達と1歳違いということに驚きました。私は声優を目指しているので、響きの違いや声の通り方、抑揚の付け方、滑舌、表現の自由度など、勉強になり刺激を受けました。貴重な機会をありがとうございました。
みなさんも映画館で、この感動を。
『学生応援プロジェクト』by FLYING POSTMAN PRESS 北海道
株式会社スラッシュ
ディズニー最新作
映画『白雪姫』の 学生レビュー
映画館で映画を観る素晴らしさを
学生に知ってほしいというテーマのもと
今回は声優を目指す学生がファンタジー
ミュージカル映画『白雪姫』を体感!
3月17日(月)@ TOHOシネマズ すすきの
reported by 学生編集部 K.Konishi & S.Miki
学生の感想@札幌
プレミアム吹替版

豪華キャストによる圧巻の歌唱は必見! ストーリーも王道で誰でも楽しめます。さまざまな場面の映像美もディズニーならではのクオリティで、さらにアトラクションを実際に楽しんでいるような感覚に。白雪姫のラブロマンスが描かれつつも、白雪姫が国民を守るリーダーとしてどう戦うか、誰もが知っている物語をなぞりつつも現代風にアレンジされていて、作品を知らない方も楽しめます。声優を目指す私達もとても勉強になる作品でした。

ミュージカルシーンが見どころ! 吉柳咲良さんの透き通る声は心地良く、河野純喜さんの声には独特の柔らかさを感じます。そして女王の声を担当した月城かなとさんのパワフルな歌声には圧倒されるはず。個人的には「ハイ・ホー」の歌のシーンはとても心が踊りました! オープニングからディズニーだなと感じる曲のオンパレードで、とても楽しめます。ディズニーが贈る最高のファンタジー・ミュージカルは、ぜひ劇場でご覧ください。

特にオープニングのミュージカルナンバーと女王の歌が印象的。吉柳さんの透明感の中に芯のある歌声が今作の白雪姫にぴったりで、河野さんのジョナサンは、やんちゃさと優しさが混在していて魅力的です。個人的には、吉柳さんが私達と1歳違いということに驚きました。私は声優を目指しているので、響きの違いや声の通り方、抑揚の付け方、滑舌、表現の自由度など、勉強になり刺激を受けました。貴重な機会をありがとうございました。
みなさんも映画館で、
この感動を。
『学生応援プロジェクト』
by FLYING POSTMAN PRESS 北海道
株式会社スラッシュ